|
【ブログ使用条件】*これは最新記事ではありません。
[ 2037/01/01 00:00 ]
当ブログ使用条件 |
トラックバック(-) |
コメント(-)|
PS4が来年発売ですね!
やっとPS4が出ますね!
4万円と、思ってたより高くはなかったです。 今のところPS3との互換性が無いらしいので、どうしようか迷うところですが、メタルギア5が出ちゃうんですよね。 すごく面白そうなので、せっかくならPS4買ってやりたいところなのですが、やっぱり他のPS3ソフトとの互換性が出てからでしょうか、本体買うのは。 ハードとしてはすごく優秀だと言われているので、今後どんなソフトが出てくるのか期待したいです。 PS3互換については色々噂されてますが、ぜひ対応して欲しいところですね。 PS3でも後発でPS2と互換性のあるバージョンのハードが出ましたし、そんな感じでもぜんぜんいいので、ぜひ出して欲しいです。 全然関係ないですが、iPad mini retinaモデルが発売されましたね。 若干重量が増してるので次の世代で下げてきそうですが、とりあえず買います。 現状でしたら、旧iPad miniも私のは2万円くらいで買い取ってもらえそうですし、買い替えならそれほど高い買い物でもないですしね。 来年はsurface miniも出るみたいなので、ちょっと注目ですね。 Windows8はまだ触ったことないので、miniが出たら購入も検討してみたいです。 用途は?と言われれば…(汗 私の場合、執筆に使う程度なのでiPad miniでも十分なのですが(笑) とりあえず先行して販売されてる8インチのレノボは、今度触ってみて、それからsurfaceのことを考えたいと思います。 無双の罠
タイトルどおり、Vita版無双の罠ですね。もはや罠としか言いようがないお粗末な出来だと私は思います。
PSPならあのグラフィックでも許されてたでしょうが、NEXTであれだけ頑張っておきながら、オロチに猛将伝となぜあんなカクカクポリゴンなのか。許されるレベルではないグラフィックの粗さです。どうせシステムは使いまわしなのに、グラで頑張らないなんて手抜きとしか言いようがない。 オロチは知らずに買ったのですが、ものすごく損した気分でした。あのレベルならPSPで十分なので二度と買いません。 となるとガンダム無双も期待できそうにないですね。 無双NEXTは一騎打ちシステムさえなければ良作でした。ワラワラ感も別にそこまでないわけでもありませんし。 ぜひあのクオリティで、次回作を作って欲しいものです。 関係ないですが、12月はFFリメイクが出るのでそっちは期待してます。 PSvita新型について
そういえば新型が出てますけど、液晶に戻ったので手を出してない派です。
ボタンの押し易さや軽量化、バッテリーのもち改善などいい点もありますが、有機ELを取り払ってしまったのはちょっといただけないですね。 色々頑張って宣伝されてるし、比較サイトも液晶でもそん色ないと謳ってますが、どう見ても有機ELのほうが鮮やかですよね。液晶はなんだかこう色が薄い…。 逆に私は第一世代に慣れてるからかもしれませんが。 画質というただ一点で、新型Vitaは正当な進化を遂げたPSPといった印象を受けてしまいます。 内部で色々バージョンアップしてるのは否定しませんが、要するに処理能力を上げたPSPですよね。 アクション性は従来のVitaよりPSPのほうがいいので、その点を戻したのはいいと思いますが。 PSP3000でも液晶にこだわって綺麗になってたので、次のマシンではもう少し驚くようなバージョンアップを期待したいですね。 そういえば、マイナーアップデートだったPSP2000のときも買い惜しみしたことを思い出しました…。 ゴッドイーター2![]() ゴッドイーター2発売ですね! 前作経験者としては、旧キャラが出てきたり、極東支部に入ったりしたときは興奮しました。 引継ぎは無しでやってます。PSP引っ張り出してセーブデータ探し出すのが面倒で…。 仕事の合間にちょこちょこやってるので、まだ二章?と序盤ですが、とても楽しいです!♪ モンハンの双剣糞野郎のごとく、ハンマーで敵をガンガン叩いてます(笑) そしてなんと銀魂とコラボってたんですね!体験版やってなかったんで、知りませんでした。 個人的に銀魂大好きなので、願わくば武器として洞爺湖の木刀とか神楽の番傘も出して欲しかったですが、衣装だけでも結構綺麗ですし、いいですね! ていうか銀魂はアクションゲー向いてるので、今後もコラボして欲しいところです。 モンハンが3DSに喰われたので、やっとPSvitaにも実績あるビッグタイトルといったところでしょうか。 ただ、コスチュームが結構凝っているだけに、どうしても主人公の性別で迷ってしまいますね。クリア後に性転換できる特典があってもいいほど、女の子も可愛い服多いし、でも男でもプレイしてたいし、で迷って結局男にしましたが…。 その点、ソルサクは物語的にも問題なく簡単に性転換できるのでいいですが、コスチュームはデフォルトのもの以外は……うーん。 なんにしても、しばらく楽しめそうです! FF10も買おうかと思ってたんですが、やる暇なさそうなので買い控えですね。 ブログ再開
PSVitaが盛り上がってきましたね。
私情で(創作活動がイイ感じで…)ゲームをする時間があまりなかったのでソルサク以後はあまりやらずに放置してたら、ソフトラッシュじゃないですか!(テンション高 ガンダムブレイカーは買いました。アキバズトリップ2も買いですね。 来週はゴッドイーター2が出ます!前作もストーリーは結構好きだったので、年末遊べるタイトルとして楽しみにしてます。 12月にはFFリメイクも出ますし、ガンダム無双も出るみたいですね。 ただ先月?買った無双オロチはかなり残念だったので、無双には正直あまり期待してないです。 グラフィックがしょぼいです。なぜVita発売初期の無双と同レベルにしなかったのか疑問です…。 6000円以上と高かった買い物だけに不満です。もっと確認して買えばよかった。 そして、春にはゴッドイーター・バーストみたいな感じで、ソルサク・バースト的なのが出ますね! もちろん買います。ソルサクはオンラインも快適でしたし、オフラインも充実してたので楽しめました!♪ 祝ソルサク発売!![]() ソウルサクリファイスことソルサクが発売して一週間以上が経ちましたね!! 超魔法バトルアクションゲーム!ほんと、謳い文句のとおりですよ。 やっと私も一昨日ラスボスを倒しました。 やっぱり主人公(男バージョン)のデフォルトの姿はカッコイイですよね! ネットプレイが私の3Gの悪回線でも快適に切断することなく快適にヌルヌルプレイできています。不思議なことに。すごいです。まさかこの悪回線でオンラインプレイできると思ってなかったので。 ラグナロクオデッセイのときはオンラインは動きがカクカクすぎて切断しまくってとても遊べるものではなかったので、何かこう開発者の技術の差を感じますね。ソルサクの本気度がわかる気がします!! いやー、本当に楽しい。こんなストーリー性もあり派手なギミックも育成要素も豊富な骨太アクションゲームは、おそらくFF零式以来な気がします。 文句なしです。パーッケージ版で買ってもよかったかも。 次回アップデートは4月4日でしたよね、確か。ボスもステージも追加になるので超楽しみです! 正直、モンハンよりも好きです。どちらかというとモンハンと同じ攻撃一発の重みが高いモッサリゲーなのですが、モンハンよりストレスレス。武器も頑張れば弱い武器集めマラソンで強化できるし、モンハンみたいな強力プレイ必須感はないので、そこも良いところ。 おまけにアイルーより断然役に立つNPC連れてあるけるし。 オフラインも十分に楽しいし、ストーリーも激アツ!というのがモンハンより魅力的なところでしょう。 まあ、血みどろだし生贄シーンとか血飛沫グロいし、女の子人気はモンハンよりはないでしょうね(笑) 倫理的に受け付けられないと言う人には無理なゲームです。そこはホントに。 体験版の時点で結構完成度高かったのですが、体験版から細かいところ調整してますね。本当、あの短期間ですごいです。 でもすごく良作だったので、次回作本当に超期待しています。来年か再来年、2年以内には出して欲しいかな♪ |
カウントダウン
プロフィール
Author:時雨PSP カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
月別アーカイブ
2037年のカテゴリはブログ使用条件の記事のみです。
|